4月22日(火)に介護職員初任者研修の開講式が行われました。生徒代表挨拶では、「日々の健康管理を大切にし、介護の知識と技術を身に付けます。」と誓いの言葉を述べました。 また、研修でお世話になる講師の方々にもご参加いただき、「利用者に寄り添う介護を目指して頑張りましょう。研修は難しい内容もあり大変ですが、あきらめずに頑張ってください。」と心強いお言葉をいただきました。 今年度は、高等部総合サービス科2年生7名が、資格取得を目指して研修に取り組みます。
4月8日に令和7年度入学式が行われ、小学部15名、中学部22名、高等部普通科26名、高等部総合サービス科8名が本校の仲間に加わりました。小・中学部と高等部の2回に分けて実施しました。どちらの式でも、生徒会長による「歓迎のことば」を受け、中学部と高等部の新入生代表が、学校生活への期待と抱負を込めた「誓いのことば」を述べました。